壁にドアが当たる衝撃を緩和できます
店長からのコメント
メロウイエロー様
素敵な色のお車ですね。傷もついておらず、メロウイエロー様が大事にしていらっしゃるのだな、と思いました。
そんな大切なお車に傷がつくを防ぐお手伝いができ、とても嬉しいです。
開いたドアがクッションに当たっているお写真はとても分かりやすいです。
その節はわざわざお写真を撮ってくださり、ありがとうございます。
この度は、お忙しい中お写真・ご感想をお送り下さり、本当にありがとうございました。(2010年4月)
▼このカテゴリ内の記事一覧
- 2008年10月20日掲載 操作盤のコーナーの保護カバーとして
- 2008年12月02日掲載 大手スーパーのバックヤードで「壁に台車が当たらないように」
- 2009年05月12日掲載 アパートの浴室タイルの角に
- 2009年06月04日掲載 エレベーター入口のコーナーガード
- 2009年09月09日掲載 ベッドの縁に安心クッションを貼り、子供が頭を打っても大丈夫なように
- 2009年12月13日掲載 厨房の出入り口天井部で配送車の接触・破損を防ぐ
- 2009年12月22日掲載 掃除機でぶつけてしまう部屋の角に
- 2010年03月27日掲載 テレビ台と小さめの本棚に使いました
- 2010年04月09日掲載 整理ダンスの角に
- 2010年04月12日掲載 壁にドアが当たる衝撃を緩和できます
- 2010年04月15日掲載 小学校の手洗い場に施工しました
- 2010年05月19日掲載 角ばったローテーブルの角に使い、とても満足しています
- 2010年08月05日掲載 テレビ台、ベッド脇のテーブルのクッション材に
- 2010年08月18日掲載 にゃんこが階段の踏板で足をぶつけても痛くないように
- 2010年09月10日掲載 コンピュータBOXの角の保護に
- 2010年09月14日掲載 パイプベッド下の角で、頭をぶつけないように
- 2010年10月01日掲載 新型キャンピングカーの家具に
- 2010年10月05日掲載 キッズコーナーの安全対策
- 2010年12月20日掲載 診療所キッズコーナーのクッション材
- 2011年07月04日掲載 病院の窓のサッシに
- 2011年07月12日掲載 子供のために、テレビ台、窓サッシの危険箇所をガード
- 2011年11月07日掲載 孫が遊びに来たとき、テーブルの角にぶつかると危険なので
- 2011年11月17日掲載 壁のコーナーのクロスを、これ以上傷つけないため
- 2011年11月30日掲載 ハイハイを始めた子供の安全対策に
- 2012年01月05日掲載 クッション効果が抜群なので、クリニックでも安心して使用できます
- 2012年02月09日掲載 子供の安全対策に購入させていただきました
- 2012年04月16日掲載 幼児教室で、子供たちにケガをさせない
- 2013年05月30日掲載 階段スペースの頭上の安全対策に
- 2013年06月12日掲載 展示用模型のカバーの角でケガをしないように
- 2014年03月28日掲載 壁に掃除機が当たって傷つかないように。6mmの厚みで十分!
- 2014年08月26日掲載 車庫入れの際に注意を促すため
- 2014年08月26日掲載 頭が当たりそうな場所のクッションにして、これでケガの心配なし
- 2015年02月05日掲載 『小』なのにしっかりとしたクッション性
- 2015年03月03日掲載 クッション材のおかげで怪我なく済みました!
- 2015年05月07日掲載 鉄骨柱のクッションに
- 2016年02月16日掲載 風呂場のタイルの角に
- 2016年09月28日掲載 車椅子で壁が傷つくのを防ぐため、部屋の出入り口に貼り付けました
- 2017年02月28日掲載 おでこの衝突した際のケガ防止用として活用しています
- 2017年04月25日掲載 免許とりたて息子にカーポートにぶつけられたら困るので、保護用に