要望にかなうことができとても助かりました。
先日はお世話になりました。
安心クッション波型Lサイズの使用例送ります。
市の発注工事、公園ソーラーライト取付工事で
ポール部が子供たちがぶつかってケガをしたらいけないので
クッション材みたいな物を施してほしいとの事だったので
色々探してみましたがなかなか径が合うものがなく
偶然こちらのサイトを見つけ市の要望にかなうことができ
とても助かりました。
余談ですが、写真ではポール下のボルトがかえって危ないように見えますが
後にボルト部分にキャップをしました。
株式会社I
店長からのコメント
株式会社I様
ご購入いただきました安心クッション波型を、公園のソーラーライトのポール部に取り付けてくださったのですね。
色々と探されたとの事、ご要望に合う商品が提供でき嬉しいです^ ^
ボルトのキャップも、子どもたちがケガなく遊べる環境作りはとても大事ですね。
広い公園のようですので、安全に遊べるお手伝いができスタッフ一同喜んでいます。
このたびはお忙しい中、お写真と丁寧なお返事をいただきまして誠にありがとうございました。
▼このカテゴリ内の記事一覧
- 2009年08月19日掲載 ネット支柱のコンクリート基礎の角で、児童がケガをしないように
- 2010年04月15日掲載 小学校の手洗い場に施工しました
- 2010年05月24日掲載 幼稚園の幹を支えている鉄柱に取り付けしました
- 2010年07月13日掲載 幼児・小学生向け学習塾の駐輪場サインに
- 2010年10月05日掲載 キッズコーナーの安全対策
- 2010年12月20日掲載 診療所キッズコーナーのクッション材
- 2011年08月10日掲載 公園のパーゴラ基礎の養生に
- 2012年01月05日掲載 クッション効果が抜群なので、クリニックでも安心して使用できます
- 2012年03月15日掲載 幼稚園内にある、腰壁の出隅のクッションとして
- 2012年04月16日掲載 幼児教室で、子供たちにケガをさせない
- 2012年04月16日掲載 幼稚園の通路の柱の角に
- 2013年01月07日掲載 保育園での安全対策に
- 2013年01月07日掲載 保育所の砂場の枠に
- 2013年02月01日掲載 病院の待合室で角の保護に
- 2013年06月12日掲載 展示用模型のカバーの角でケガをしないように
- 2013年06月26日掲載 キッズコーナーの柱を大きなサイズでカバー
- 2013年09月04日掲載 店舗の丸柱の保護に
- 2019年12月04日掲載 要望にかなうことができとても助かりました。