屋外用L字型
屋外で長く使える、コーナーガード
『安心クッション屋外用』
駐車場の柱や遊具の角を、がっちり保護!
安心クッション屋外用(PUクッション)は、屋外で長く使えるコーナーガード・コーナークッションです。
車がぶつかりやすい駐車場での傷対策だけでなく、屋外用の遊具の角に取り付けることで、子供の怪我を防ぐ安全対策にも、多く利用されています。
取り付けは「安心クッション専用接着剤」、または「シリコン系接着剤」で、誰でもカンタンに取り付けできます!
建物の傷対策・ケガ対策のクッションとして「外で長く使いたい」場所にオススメ。
こんな場所で多く使われています
屋外の駐車場の柱
子どもの遊具に
駐車場や遊具は、雨や直射日光の当たる屋外に設置されていることも多いですよね。そんな場所で、ケガ・傷対策をしたいとき、何を選んでいますか?
安心クッション屋外用は、『屋外で長く使える』耐久性に優れたコーナーガードです。ゴム製のクッションほど柔らかさはなく、価格も決して安くはありませんが、その代わりにとても頑丈!
毎日多くの人が利用する駐車場や遊具でも、長くクッション性を維持して長持ちします。
屋外で長く使いたい場所に
コーナーガードといえば、柔らかい素材のものが一般的に多く販売されています。その多くが『室内用』で、屋外で使うと数ヶ月でボロボロになってしまうことも…。
この安心クッション屋外用なら、屋外に取り付けても、クッション効果が長続き!
社内テストでは、屋外の駐車場に取り付けて現在5年目に突入!表面の色落ちが見られますが、クッション性は新品とほぼ変わっていません。
頑丈だけど、押すとへこむ柔らかさ!
感触・弾力性
ゴムのような柔らかさはなく、指で強く押しても、ほとんどへこみません。
L字部分は、思いきりつまむと、何とか折り曲げられる頑丈さ。
真っ直ぐな場所への取り付けをオススメ!
屋外で、私たちは『4年以上』使っています!
屋根のない、屋外駐車場
よくあるご質問
ハサミやカッターでカットできますか?
カットできますが、カット後に切断面を接着剤などでコーティングして、水が入らないようにしてください。
表面に特殊加工のコーティングを施しているため、むき出しになった切断面に水などが入ると、劣化が早くなります。
この商品の、サイズ違いはありますか?
サイトに掲載している商品のみです。
交換時期の目安はどれくらいですか?
屋内では「5年以上」は保ち、屋外では「4~5年」です(損傷の度合いによります)。
社内テストでは、4年以上屋外で使用できています。
直射日光や雨が当たる屋外の駐車場で、色落ちはあるものの、4年間クッション性はほぼ変わっていません。
詳しくは「安心クッション屋外用社内テスト」をご覧ください。
取り付けるとき、接着剤はどれくらい必要?
「安心クッション専用接着剤」では、1本。
「スーパーX」では、6~7本取り付けられると思います。
コーナーの屋外用はありますか?
申し訳ございませんが、ございません。


