ただいまのご注文は
12月1日(金)発送!
(在庫状況によります)
商品カテゴリ
店長の大田です。
「傷をつけたくない」「怪我をさせたくない」安全対策用クッション材を各種取り揃えています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
金曜日13時以降のご注文は、翌週の月曜日の発送となります。
(在庫・発送状況により異なります)
角が丸くなっている机の天板にも付けやすい「安心ウェーブクッション」。
表面に波型の溝が入っているので縦・横に曲げやすく、家具や柱のヘリの形に合わせて取付けができます!
机や棚のヘリに貼って、室内のケガやぶつかり事故を防ぎましょう。
他の安心クッションと同じ子どもやペットが噛んでも安全な素材を使っているから、ローテーブルなど低い位置の家具にも安心して使えます。
厚さ7mmの薄型クッション材ですが、ほどよい弾力性でぶつかりの衝撃からしっかり身体をガードします。
目立ちすぎないちょうどいいサイズ感で、自宅も職場も安全対策はバッチリですね!
どの位置でクッションを曲げるか溝の本数が目安になり、コーナーに合わせて溝幅が広がるので取り付ける場所も簡単に決められます。
ハサミで切れるクッション材なので、ヘリの幅に合わせたり、必要なサイズで取付けたりがとても簡単。
家具に合わせた安全対策ができるのは安心クッションシリーズならではですね。
1:巻きぐせをなくす
クッション材は巻いた状態でパッケージングされています。巻きぐせがついているので、必ず取付けの前にクッション材をまっすぐに直しましょう。
2:両面テープの向きを確認
付属の両面テープは、2本が1シートになっています。はくり紙に切り込みが有る面が家具側、切込みの無い面がクッション側に付きます。
※1本ずつに切り離す前に、はくり紙に目印を書いておくと作業がスムーズにできます。
3:クッションの上下に両面テープを付ける
両面テープを1本ずつに切り離し、クッション裏面の上と下の位置(溝と並行になるよう)に貼り付けます。
※はくり紙はいっきに剥がさず、少しずつ剥がしながら取り付けるとキレイに貼れます。
4:位置決めしやすい方から固定
クッション裏面に貼ったテープのはくり紙は、2本いっきに剥がさず、どちらか片方を少しずつ剥がして貼る位置に固定していきます。
しっかりと圧着させて完成
2箇所どちらの粘着材も貼れたら、最後に手でしっかりと圧着させて完成です。
※室内の温度が高すぎる場合、粘着剤がきちんと固着しない場合があるのでご注意ください。
Product category
インターネット
カートを通してご注文。24時間受付。
電話
お電話でのご注文 06-6723-5102
FAX
FAXでのご注文 06-7635-5174
一律800円(税別)
北海道・沖縄は1,500円(税別)
平日13時までの注文で在庫品は、即日出荷!
(お支払い方法、在庫状況によって異なります)
自社で専門スタッフが梱包・発送し、お客様の元へ確実にお届けいたします。
商品到着後、1週間以内に当店まで必ずご連絡をお願いいたします。交換は承っておりません。
電話番号:06-6723-5102
メール:お問い合わせフォーム(24時間受付)
受付/平日9:30~12:00・13:00~17:00 土日祝定休日